2008年05月30日

姿は見えねどもはがいテッポウムシ

 テッポウムシは昨日紹介したカミキリムシの幼虫の俗称や。木の中で卵から孵り、木の中を食い荒らすのやが、成虫になるまで木の中で過ごすためにその姿は見えない。しかしやっつけないとイチジクやかんきつ類の木に致命的ダメージを及ぼすはがい虫や。ではどうやって見つけるか。

姿は見えねどもはがいテッポウムシ

 親のカミキリムシが卵を産みつけた穴から、木屑うんこをブリブリブリ~と出しているので居場所はすぐに分かるのであった。新鮮なうんこが出ている穴を狙ってカミキリムシ専用キンチョールを噴射やが。
姿は見えねどもはがいテッポウムシ

 これは最近ノズルが改良されて、穴の中に突っ込むと、上下方向にも噴射されるようになった。おかげで少量の液でも虫まで届くようになるからGJやな。すまんことですが、成仏してつかな。



同じカテゴリー(いちじく)の記事画像
いちじくがボチボチでよる。
いちじくの不作が終了のお知らせ。
全国的にいちじく不作の模様。
いちじくは品種によって結果習性がちがうんやが。
カラスノエンドウ大勝利
モグラ捕獲器を仕掛けたがー。
同じカテゴリー(いちじく)の記事
 取り急ぎ、いちじくの不作。あとイモムシ。 (2013-09-20 20:47)
 農学と農業とかいちじくとかそんなこと。 (2012-10-19 18:27)
 いちじくがボチボチでよる。 (2012-08-25 19:46)
 いちじくが不安定なお知らせ。 (2011-09-18 18:50)
 いちじくの不作が終了のお知らせ。 (2011-09-13 13:51)
 全国的にいちじく不作の模様。 (2011-09-10 17:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
姿は見えねどもはがいテッポウムシ
    コメント(0)