2009年11月20日

ミナミアオカメムシがしつこい。

 昔、猛毒っていうそれはそれはひどいバンドがいてまして、その曲の中に「ぼけ老人」というのがあったんやが。出だしはこんなんやが。
 まだ生きていたのか~ 森〇~ 人形の森〇~

 な、ひどいやろ。謹んでご冥福をお祈りいたします。

 ところで、ミナミアオカメムシがまだしつこくまだ畑におる。ブロッコリーの葉の上に、白菜の葉の間に、菊の蕾に、イチジクの実に。それこそどこにでもおる。

 
ミナミアオカメムシがしつこい。
菊にくっついて作業場にやってきたミナミアオカメムシ成虫。

 こいつはわりあいなんにでもその細長い口を突っ込んで汁を吸うんやけど、稲穂にくっついて米の汁を吸うのが一番困る。こいつに吸われた米は斑点米という扱いになって、それが一定比率(ほんのちょっとこばなんやけど)以上入っていると米の等級が下がるという困った話なんや。

 今年は稲の時期にはそんなこと言いよらんかったんやけど、秋になってなんだか大発生しとる。暖かいのもあって、冬眠もせんとまだ畑をうろちょろしとるわけや。稲以外はうちでは実害はないんやけど、作業場に来られると臭いきん、はよ枯れ葉の下で冬眠して欲しいものやが。間違ってうっかり踏むつもりでおるけど。



同じカテゴリー(草や虫や小動物)の記事画像
カメムシ年報2016
伊丹でわしも考えた。
カメムシでお土産物を作ろう。
これはいいカメムシだらけ。
草不可避wwwwwwwwwww
四国羅針盤のカメムシの話
同じカテゴリー(草や虫や小動物)の記事
 カメムシ年報2016 (2017-02-13 00:42)
 伊丹でわしも考えた。 (2015-03-09 22:50)
 カメムシでお土産物を作ろう。 (2014-07-25 21:56)
 これはいいカメムシだらけ。 (2014-04-11 19:50)
 草不可避wwwwwwwwwww (2014-04-06 19:04)
 四国羅針盤のカメムシの話 (2013-12-07 19:29)

この記事へのコメント
また 伺いました。
春の彼岸は我が家は、スターチスでした。
春の彼岸の小菊があればいいのですが。
沖縄産にまかせます。
Posted by 深ちゃん at 2009年11月20日 22:19
深ちゃんちのスターチスは見事ですね~。
うちの春の彼岸はキンセンカ、ルピナス、ストック、スターチスなどをこねくりまわして組みます。まんどくさいです。ほんと、小菊があれば楽なんやけどなあ。
Posted by kazuzokazuzo at 2009年11月21日 20:19
おぅ~おカメはん!なんて言ったら怒られますよね。
うちの敷地内にもいますよ。でも、茶色っぽい奴のほうが多いです。干している洗濯物にくっついていることもあります。こいつら確かに臭いですが、ヤスデに比べたらまだ耐えられます。

私の住んでいる地方では、カメムシが秋にたくさん湧くと、その冬は大雪になると言われたりしていますが、本当なのかなぁー。
Posted by 姫大鍬形 at 2009年11月21日 20:35
初秋に雨が少ないと冬寒くなるのかなあ。あんまり寒いのはいやです(笑)。
Posted by kazuzokazuzo at 2009年11月23日 12:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミナミアオカメムシがしつこい。
    コメント(4)