2010年02月15日

農家は屋号を名乗るべきか問題

農家は屋号を名乗るべきか問題

 昨日はある有名な農園の直営カフェに行ったんやが。食べ放題の野菜が美味しかった。若干悔しいながら、農法うんぬん以上に確かな技量を感じたが。あと冬にやりこいベビーリーフ作ろうと思ったらやっぱりビニールハウスが要るよなーというのを痛感させられたよ。わしもハウス欲しい。

 ところで、農業がクローズアップされるとともに、なんとか農園を名乗るお百姓が増えてきたと思うんやけど、やっぱりお百姓も屋号を名乗るべきなんやろうか。

 他の業種なら自営業者でも屋号があるのは普通やんか。百姓も自営業者や。ブランディングのためには屋号があったほうが便利だよね。流通が農協一本だった時代なら必要ないんだろうけど、そんな時代じゃないしね。

 今は農業書ブログになってるFC2ブログのほうでは半分ネタでなんとなく「ファンク農園」を名乗っとった。ファンク好きやしな。フリージャズやノイズや暗めのフォークとかも好きやけどな。でもノイズ農園では美味しくなさそうやし、フリージャズ農園に至ってはわけがわからん。ファンクはなんだか楽しそうや。でも一見意味不明には違いないな。繰り返す四季の中での農業をファンクの反復リズムになぞらえてもええんやけど分かりにくい。ブランディングにならん。

 やはり分かりやすい農園名を名乗るべきやろうか。豊嶋農園では画数が多くてめんどい感じがするよ。かといって平仮名にするのはありきたりで。わしの幼名の「かぶちゃん」でかぶちゃん農園にするとパクリみたいや。別に商号と違って法的に義務付けられているわけではないきん気軽に考えたらええんかもしれんけど、真剣に農園を名乗ることを考えてみよう。

 全然関係ないけど、このブログのロゴをその辺のジェネレーターで適当に作ってみた。

農家は屋号を名乗るべきか問題


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
連休のおでかけのご案内
ガラパゴス化して当たり前
小さい、強い、そして自由!
ド田舎の地方自治体で議員や首長の候補さんに聞きたい9つの質問
奇跡も魔法もないけど楽しいよ。
とうとう糖等々
同じカテゴリー(雑記)の記事
 土壌医検定受験ガイド (2015-12-05 00:41)
 連休のおでかけのご案内 (2015-11-15 15:12)
 ガラパゴス化して当たり前 (2015-01-06 23:50)
 小さい、強い、そして自由! (2014-11-30 22:49)
 ド田舎の地方自治体で議員や首長の候補さんに聞きたい9つの質問 (2014-04-09 20:00)
 リスコミの学校というタイトルのつもりでした。 (2014-01-19 21:33)

この記事へのコメント
こんにちは
農園名がある方がキチンと管理出来ているようなイメージがありますね。
どんな名前に決まるか楽しみです。

ブログのロゴ、可愛いですね。
『らき☆すた』みたい♪
Posted by 杏子 at 2010年02月17日 10:02
なるほどー。参考になります。本気で農園を名乗ることを考えよう。
えへへ。らきすた風ジェネレーターで作ったのですよ。http://raki.st/
Posted by kazuzokazuzo at 2010年02月18日 14:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
農家は屋号を名乗るべきか問題
    コメント(2)