2008年10月31日

有機農産物にも使える農薬

  根こぶ病にやられている畑のブロッコリーも、一番早く植えたぶんには小さな花蕾がついてきた。健康な株はもちろん、中程度までやられている株にもついとる。植物は、肥料が切れたり、調子悪かったりすると精出して子孫を残そうとするんよね。どんだけ品種改良された野菜でもそういった根源的本能は残っとる。ブドウ農家は薬かけて種無しブドウにしちゃうけどね。とは言え、花が咲く前の蕾を包丁で摘んでおまんま食わせてもらいよるわしもおんなじか。

 そんな花蕾が出始めたころにも一発農薬をかまさないかん。主な理由は流通上の都合。スーパーに並んでるブロッコリーの茎の隙間からアオムシが出てきたら買うてくれんようになるでしょ。買うてくれんようになったら値段が下がるでしょ。そんなわけで、いつも以上に士気の上がらないまま農薬を散布する。収穫を約二週間後に控えとるきんな、この時期にかける農薬はよいよ人畜に影響がなく、芋虫系のみ懲らっしゃげるやつや。

 何百万種類もおる菌類の中には何の因果か芋虫だけを懲らっしゃげる毒素を出すのがおるんやけど、そいつを培養して毒素を精出して作らせてでけた農薬や。BT剤という。この農薬は、使っても有機農産物のお墨付きはもらえるよ(でもこればっかり連用すると虫に抵抗がついちゃう。有機農産物のお墨つきだけ欲しい人は乱用しないでね)。農薬をいっしょくたにして悪者みたいに言う人は覚えといてつかよ。他にも使えるのはいろいろあるよ。一般論やけど、なんでもいっしょくたにして二項対立にしたがる人っているよね。単純で幸せそうでええなあと思うけど、二重の意味で間違ってるよ。以下、大変口の悪いことを一旦書いたけどやっぱり消した。



同じカテゴリー(野菜)の記事画像
ポスト新年
ガッタガッタ作型(2)
『明後日農業』6月号品種特集より「端境期を狙うブロッコリー品種は趣味で選べ」
オクラダンジョン飯
微妙なる畑に立ちて
神々の誤発注
同じカテゴリー(野菜)の記事
 ポスト新年 (2017-01-28 16:29)
 ガッタガッタ作型(2) (2016-05-22 23:16)
 ガッタガッタ作型(1) (2016-05-05 22:56)
 『明後日農業』6月号品種特集より「端境期を狙うブロッコリー品種は趣味で選べ」 (2016-04-21 22:16)
 オクラダンジョン飯 (2015-10-08 23:16)
 微妙なる畑に立ちて (2015-05-26 22:44)

この記事へのコメント
蕾のまま収穫しても大丈夫。時々忘れちゃうと冷蔵庫の中で黄色い花を見事に咲かせてます。。すごい生命力。食べるとすごく体に良さそうです。
Posted by のあ at 2008年11月01日 09:45
ちゃんとアブラナ科らしい小さな花をいっぱい咲かせますよね。実はブロッコリーは茎のほうが栄養価が高いきん、茎の養分で咲いた花は栄養あるかも?
Posted by kazuzokazuzo at 2008年11月01日 19:20
茎の栄養価が高いー?知らんかったけん捨てよりました。これから食べる事にします。。
Posted by のあ at 2008年11月03日 09:27
ビタミン類が多いとか。皮をむいて、花蕾よりちょっと長めに茹でて食べるとわりあい甘くておいしいですよ。
Posted by kazuzokazuzo at 2008年11月03日 19:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
有機農産物にも使える農薬
    コメント(4)